1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/01/06(金) 23:18:46.42ID:9r4+T+en9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf806023cd49d7903cae368e558fd7f96ee1e
20歳がマイカーを持ちたいと思わない理由
1位 「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)
2位 「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)
3位 「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)

(出典 image.itmedia.co.jp)
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673002619/
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
ソニー損保は「20歳のカーライフ意識調査」をインターネットで実施し、1000人から回答を得た。
運転免許保有率は61.2%で、前回調査時の57.2%から上昇。一方で、「車を所有する経済的な余裕がない」との回答が57.9%に上った。
運転免許保有率は、オートマ限定が61.2%、マニュアルが16.7%で合計して61.2%が保有していた。
過去の調査結果と比較すると、21年51.3%、22年57.2%、23年61.2%となり、上昇傾向にある。20歳までに運転免許を取得する人は増えているとみられる。
次に、車を持っているか聞いたところ、「自分の車を持っている」は19.6%、「自分の車を購入する予定がある」は12.0%、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」は44.8%で、計76.4%が車の所有に肯定的だった。一方、「購入するつもりはない」は23.6%だった。
マイカー所有率(「自分の車を持っている」の割合)を居住地別にみると、地方では22.8%となり、都市部(8.3%)と比べて14.5ポイント高くなった。
マイカーを持ちたい理由は?
車の所有に肯定的な764人に、マイカーを持ちたいと思った理由を聞いたところ、「移動が楽だから」(59.0%)が最も多く、次いで「買い物の際に便利だから」(46.1%)、「通勤・通学で必要だから」(33.5%)、「レジャー・旅行の際に便利だから」(33.4%)、「運転・ドライブが好きだから」(31.8%)と続いた。
一方、車を購入するつもりがないと答えた236人に理由を聞いたところ、「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)が最も多く、次いで「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)、「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)、「燃料代や修理費など、維持費がかかるから」(25.4%)、「交通事故・トラブルに遭いたくないから」(22.9%)という結果になった。
車を所有している大人は格好いい?
全回答者1000人に対し、車に対する意識について聞いた。
「同年代で車を所有している人は格好いいと思う」では、「あてはまる」は53.8%、「あてはまらない」は21.6%となった。
「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」では「あてはまる」は53.4%、「あてはまらない」は20.0%となった。
若者の車離れに関しても聞いたところ、32.4%が「『若者の車離れ』とは自分自身のことだ」と回答。25.3%が「車に乗る必要性を感じない」、24.7%が「車を所有しないことは合理的だと思う」と回答した。
また57.9%が「車を所有する経済的な余裕がない」と回答。45.4%が「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と回答した。
調査は22年11月17~19日、02年4月2日~03年4月1日生まれの男女(男性500人、女性500人)を対象にインターネットで実施した。
20歳がマイカーを持ちたいと思わない理由
1位 「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)
2位 「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)
3位 「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)

(出典 image.itmedia.co.jp)
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673002619/
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
ソニー損保は「20歳のカーライフ意識調査」をインターネットで実施し、1000人から回答を得た。
運転免許保有率は61.2%で、前回調査時の57.2%から上昇。一方で、「車を所有する経済的な余裕がない」との回答が57.9%に上った。
運転免許保有率は、オートマ限定が61.2%、マニュアルが16.7%で合計して61.2%が保有していた。
過去の調査結果と比較すると、21年51.3%、22年57.2%、23年61.2%となり、上昇傾向にある。20歳までに運転免許を取得する人は増えているとみられる。
次に、車を持っているか聞いたところ、「自分の車を持っている」は19.6%、「自分の車を購入する予定がある」は12.0%、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」は44.8%で、計76.4%が車の所有に肯定的だった。一方、「購入するつもりはない」は23.6%だった。
マイカー所有率(「自分の車を持っている」の割合)を居住地別にみると、地方では22.8%となり、都市部(8.3%)と比べて14.5ポイント高くなった。
マイカーを持ちたい理由は?
車の所有に肯定的な764人に、マイカーを持ちたいと思った理由を聞いたところ、「移動が楽だから」(59.0%)が最も多く、次いで「買い物の際に便利だから」(46.1%)、「通勤・通学で必要だから」(33.5%)、「レジャー・旅行の際に便利だから」(33.4%)、「運転・ドライブが好きだから」(31.8%)と続いた。
一方、車を購入するつもりがないと答えた236人に理由を聞いたところ、「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)が最も多く、次いで「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)、「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)、「燃料代や修理費など、維持費がかかるから」(25.4%)、「交通事故・トラブルに遭いたくないから」(22.9%)という結果になった。
車を所有している大人は格好いい?
全回答者1000人に対し、車に対する意識について聞いた。
「同年代で車を所有している人は格好いいと思う」では、「あてはまる」は53.8%、「あてはまらない」は21.6%となった。
「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」では「あてはまる」は53.4%、「あてはまらない」は20.0%となった。
若者の車離れに関しても聞いたところ、32.4%が「『若者の車離れ』とは自分自身のことだ」と回答。25.3%が「車に乗る必要性を感じない」、24.7%が「車を所有しないことは合理的だと思う」と回答した。
また57.9%が「車を所有する経済的な余裕がない」と回答。45.4%が「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と回答した。
調査は22年11月17~19日、02年4月2日~03年4月1日生まれの男女(男性500人、女性500人)を対象にインターネットで実施した。
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:19:14.23ID:yfNp71cD0
維持費が無駄
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:19:30.74ID:9Hj43SeN0
この話題何度目?
ただの地方と都会の対立煽り
ただの地方と都会の対立煽り
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:19:57.69ID:OedqQpGn0
事故ったら痛いもんな
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:20:09.60ID:Q3YEKP8u0
金ねーんだわ
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:20:52.01ID:gtfB5cao0
結婚したら車持つだろ
いい年して車もないおっさんは独身丸出しで気持ち悪い
いい年して車もないおっさんは独身丸出しで気持ち悪い
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:20:59.83ID:1p4t9J980
車なくても生活できるなら別に持つ必要ないしな
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:22:44.85ID:b4BuCfgx0
都内の独身20代なら絶対にいらない
地方だと車ないと通勤すらできないのもいるだろがね
地方だと車ないと通勤すらできないのもいるだろがね
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:24:15.07ID:ueUeeBpB0
>>18
だから都内の20代っていつまで経っても若手感漂わせているよな
だから都内の20代っていつまで経っても若手感漂わせているよな
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:24:51.61ID:BibC3S9e0
>>18
都内にいる上京組な
都内にいる上京組な
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:25:39.83ID:FoJlYvWq0
>>18
彼女にドライブデート連れてって言われたらどうすんだ?
絶対は無いわ
彼女にドライブデート連れてって言われたらどうすんだ?
絶対は無いわ
38 ◆65537PNPSA :2023/01/06(金) 23:26:25.61ID:0n6x7UG70
>>34
レンタカー借りりゃいいやろ
レンタカー借りりゃいいやろ
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:29.12ID:tCK2ao/C0
>>38
わナンバーとか俺が女だったら流石に切る
わナンバーとか俺が女だったら流石に切る
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:33.92ID:FoJlYvWq0
>>38
そんな臭い車、誰が好んで乗るんだよ
そんな臭い車、誰が好んで乗るんだよ
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:46.10ID:b4BuCfgx0
>>34
そんな昭和だか平成初期みたいなデート希望する女が今どきいるのか知らないが、借りればいいがな
そんな昭和だか平成初期みたいなデート希望する女が今どきいるのか知らないが、借りればいいがな
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:46.54ID:1p4t9J980
>>34
ドライブの何が楽しいの?
ドライブの何が楽しいの?
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:28:18.96ID:5smGgUY30
>>34
最近の女はドライブデートなんて言わない
最近の女はドライブデートなんて言わない
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:29:16.83ID:7ywOx/Pg0
>>34
昭和かよwwwww
昭和かよwwwww
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:30:37.88ID:0WA15Ifc0
>>34
あなた、もしかして昭和の婆ちゃん ?
あなた、もしかして昭和の婆ちゃん ?
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:31:21.16ID:v8VZjwgc0
>>34
中学生みたいに電車で行くんだろ(笑)
中学生みたいに電車で行くんだろ(笑)
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:32:33.69ID:mrwJ3D+W0
>>34
普通に旅行行こうとなりそう
ドライブにこだわる必要あるかな
普通に旅行行こうとなりそう
ドライブにこだわる必要あるかな
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:33:27.06ID:BibC3S9e0
>>71
二人っきりになりたいってことでは?
二人っきりになりたいってことでは?
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:34:34.62ID:5smGgUY30
>>79
2人きりになれる場所なんてくさるほどあるだろ
2人きりになれる場所なんてくさるほどあるだろ
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:35:10.16ID:BibC3S9e0
>>86
例えば?
例えば?
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:35:45.16ID:5smGgUY30
>>92
カラオケの個室
カラオケの個室
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:33:56.19ID:0WA15Ifc0
>>34
典型的など田舎のヤンキーの思考だわw
典型的など田舎のヤンキーの思考だわw
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:35:55.36ID:etw0fTih0
>>82
まあヤンキーはヤンキーでいいんだよ
そういう生き方なんだから
あおり運転して人に迷惑かけなければ
貴重な現業労働者
まあヤンキーはヤンキーでいいんだよ
そういう生き方なんだから
あおり運転して人に迷惑かけなければ
貴重な現業労働者
58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:29:56.18ID:mrwJ3D+W0
>>18
地方でも県庁所在地は発展してるから持ってない人けっこういるんだよね
地方でも県庁所在地は発展してるから持ってない人けっこういるんだよね
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:35:00.69ID:etw0fTih0
>>58
とはいえ一駅離れればド田舎だからなw
ロードサイドに主要店舗があるし
なかなか車無しで地方で住むのは難しい
とはいえ一駅離れればド田舎だからなw
ロードサイドに主要店舗があるし
なかなか車無しで地方で住むのは難しい
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:24:07.66ID:RjOD5IgF0
必要な人は買えば良いだけなのに
なぜこんなにもレスバしてしまうのか……
なぜこんなにもレスバしてしまうのか……
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:29:38.54ID:DKjI1g/i0
>>22
車が好き運転が好きならそれでいいし非難する気もない
車あげようかとか安く譲るよって言われる事もあるけど丁寧に断るだけなんだけどな
車が好き運転が好きならそれでいいし非難する気もない
車あげようかとか安く譲るよって言われる事もあるけど丁寧に断るだけなんだけどな
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:01.88ID:/TmdpgBn0
車必要ないから買わないというのはまだ分かるが
免許がないのは不便でしかないと思う
免許は要るだろ
免許がないのは不便でしかないと思う
免許は要るだろ
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:27:58.70ID:GLOD6Pih0
車要らない
電車とか好きそうw
電車とか好きそうw
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:30:29.18ID:ueUeeBpB0
モテないオッサンほど、「ドライブデートとか昭和かよw」って言うよね
若い女と喋る機会すら無いクセに、何を知っているの?
若い女と喋る機会すら無いクセに、何を知っているの?
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:35:52.28ID:0WA15Ifc0
>>87
こどおば、涙を流しながら反撃w
ちなみに俺は結婚して子供がいる
こどおば、涙を流しながら反撃w
ちなみに俺は結婚して子供がいる
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:31:06.36ID:FUXkMYRo0
軽自動車でもいいから乗れよ
ペーパーとかダサいうんぬんじゃなく男として終わってる
ペーパーとかダサいうんぬんじゃなく男として終わってる
73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:32:44.73ID:gVWsUf/50
日本より豊かな韓国では20代で3.5リッターのRVがよく購入されていますね
惨めですね日本は
惨めですね日本は
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 23:33:14.76ID:UYbOlUvf0
車無しをバカにしてる人たちはどこ住みなんだろ
まさか地方住みではないよね
まさか地方住みではないよね
コメント