恵比寿にある会員制ラウンジ「38℃」でテキーラチャレンジに挑戦した女性が死亡。テキーラゲームを考案した人物が実業家の光本勇介さんでした。テキーラを大量に飲み亡くなった女性は20歳のハーフ美女。光本勇介さんは女性への謝罪文をSNSにアップ。光本勇介さんとテキーラ事件について詳しく見ていきます。



- 「テキーラ事件」恵比寿会員制ラウンジ38℃で女性死亡
- 「テキーラ事件」ツイッターで告発したZ李という人物
- テキーラ事件主犯格「実業家M」は光本勇介?
- 実業家M「光本勇介」とは・総資産100億円の大金持ち
- 光本勇介「テキーラ事件」デイリー新潮の取材で詳細告白
- 光本勇介さん「テキーラチャレンジ」考案者!でも提案したのは死亡女性
- テキーラ事件で死亡した女性「ハーフ美女」
- 恵比寿会員制ラウンジ「38℃」スタッフが強要「断れない雰囲気」
- 光本勇介「テキーラゲーム」38℃で2人の女性が死亡
- 「光本勇介」事件後も懲りずにテキーラチャレンジ!誕生日パーティーで女性が救急搬送
- 光本勇介「テキーラ事件」同席者メンバー!三崎優太による告発
- 光本勇介「お金配りおじさん」こと前澤友作氏の前ではおとなしい
- 光本勇介「テキーラ事件」謝罪!
- 「光本勇介」テキーラ事件は収束か!Z李も謝罪に納得
「テキーラ事件」恵比寿会員制ラウンジ38℃で女性死亡
「テキーラ事件」とは東京都渋谷区恵比寿にある会員制ラウンジ「38℃」でテキーラチャレンジに挑戦した女性が死亡した事件。また、「テキーラチャレンジ」とは時間内にアルコール度数40%のテキーラ1本を飲みきることができたら賞金10万円をもらえるという危険なゲーム。恵比寿会員制ラウンジ38℃で働いていた20歳の女の子が亡くなる悲しい事件。
恵比寿でアルコール40%のテキーラを1瓶まるごと飲み干すのをやらされた女性が亡くなったそうです。
死因は「喉の手術による誤嚥性肺炎」だったそうです。
テキーラを飲ませた人物が上級国民だったので、渋谷警察が忖度したという説もありますが、どうなることやら。。https://t.co/ycD1SS4xBn
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) December 8, 2020
テキーラを飲ませた人物は上級国民。Twitterでは「実業家M」と告発されていました。
テキーラ事件は、2020年11月27日に起きました。ニュースや新聞では一切報道されていません。女性が一人死亡していますが、警察は事件性はないと判断したことがわかっています。しかし、会員制ラウンジ38℃で働く女性の事を知っていた人物が立ち上がり、テキーラ事件を世に知らしめるため行動しました。
光本勇介(テキーラチャレンジ)実業家Mか!38℃はやばい店でスタッフも強要してた
「テキーラ事件」ツイッターで告発したZ李という人物
Twitterの背景画像には「なぜ殺した?」というメッセージ。「Z李」という人物がTwitter上で恵比寿会員制ラウンジ38℃で働く女の子がテキーラを飲んで死亡したと明らかにしました。テキーラ事件に関わった人間が誰なのか確証を得ている発言ばかりでZ李さんにより、「実業家のM」が関わっていたことが判明。また、Z李さんは亡くなった女性のことも知っており、許せないと怒りを露わにしていました。
Z李さんが公開しなければ、知らないままで終わっていた「テキーラ事件」。
「テキーラ事件」光本勇介誕生日パーティー(38℃系列店)でも救急搬送!被害者続出
テキーラ事件主犯格「実業家M」は光本勇介?
Z李さんによる告発がTwitterで行われました。「実業家M」と名前を伏せていましたが、別の実業家への風評被害を招いていたため、Z李さんはテキーラ事件に関わった人物の名前を公開。
恵比寿テキーラ死亡事件のMは光本勇介。死亡した子は仲間が指名していて実は俺も飲んだことがある。すごく良い子だった。
光本、訴訟してえなら開示請求しなくてもいつでも住所電話番号教えてやるから弁護士からDMさせてこい。

実業家M「光本勇介」とは・総資産100億円の大金持ち
名前:光本勇介(みつもとゆうすけ)
誕生日:12月10日
出身地:神奈川県中郡二宮町
居住地:東京都港区南青山
血液型:O型
職業:実業家
光本勇介さんは起業をしては売却するなどを繰り返し事業を拡大してきました。総資産は100億円の超大金持ちです。
STORES.jp株式会社 創業者
hey株式会社 共同創業者
株式会社実験 創業者
光本勇介さんは、物を即時に現金化するサービス「キャッシュ(CASH)」を成功させ「株式会社バンク」を売却するなど話題を呼んだ人物として有名。
光本勇介さんは「実験思考」という書籍を発売し、自分の経験やビジネスの考え方を書いています。ビジネスの天才ともいわれる光本勇介さん。ホリエモンこと堀江貴文さんや、前澤友作さん、芸能人などとも交流が多く光本勇介さんの話に興味を持つ人間は多い。そんな人物がテキーラ事件に関与したことは事実なのか。光本勇介さんはデイリー新潮の取材で「テキーラ事件」について答えています。
光本勇介「テキーラ事件」デイリー新潮の取材で詳細告白
光本勇介さんは「テキーラ事件」がSNS上で拡散され、実業家Mが自分であると言われ驚きとショックが隠せないとコメント。光本勇介さんはZ李さんとは面識がなく、全く知らない人に事実ではないことを発信させられていると、自ら真実を伝えたいとデイリー新潮の取材に応じたようです。
取材内容をまとめると以下の通り。
・恵比寿会員制ラウンジ38℃には半月に1回くらいの頻度で友人たちと飲みに行っていた。
・1軒目で食事を済ませた後、2軒目に選んだ店が会員制ラウンジの「38℃」
・テキーラ事件が起きた11月27日。男性4人、女性2人の計6人で38℃を訪れた。
・38℃で案内されたのはカラオケセットのある個室のVIPルーム。
・光本勇介さんたち6人+4人のラウンジ嬢+男性スタッフ1人の計11人が部屋にいた。
・シャンパンやウーロン杯、緑茶ハイなどを飲んだが、そこまですごい量のお酒を飲んだわけではないので光本勇介さんは当時の状況を克明に覚えているとのこと。
光本勇介(テキーラチャレンジ)実業家Mか!38℃はやばい店でスタッフも強要してた
光本勇介さん「テキーラチャレンジ」考案者!でも提案したのは死亡女性
光本勇介さんらは38℃で1時間ほど談笑を楽しんだ後、テキーラゲームが始まりました。しかし、テキーラゲームを始めると提案したのは、亡くなった20歳の女性であると明かしています。

わたし、お酒に強いのでやってみたい
(テキーラゲームで死亡した女性)
テキーラゲームに自ら挑戦した女性。亡くなった女性は酒に強いと自信があり、テキーラを飲めると考えたのでしょうか。しかし、テキーラチャレンジはかなり危険なゲーム。
【テキーラゲーム】
750mlのテキーラ1本を15分以内に飲み干せたら、10万円がもらえる
テキーラのアルコール度数は40%。大量摂取することで昏睡状態になったり、命を落とす危険のあるお酒。そんな危険なテキーラチャレンジですが、考案したのは光本勇介さんであることがデイリー新潮の取材でわかりました。光本勇介さんは「場を盛り上げるための一種のレクリエーション」という考えでテキーラゲームを考案。危険なことは重々承知で考案しています。
しかし、やりたいと申し出たのは女性自身と話す光本勇介さん。テキーラゲームに挑戦する女性に危険性を伝えたとは言え、完全に止めることをしなかった光本勇介さんに全く責任がないとは言えません。
テキーラ事件で死亡した女性「ハーフ美女」
出典:週刊文春より(左・週刊文春の取材に応じた女性:右・死亡した女性)
11月27日に帰らぬ人となった38℃で働いていた女性。20歳という若さでした。週刊文春で死亡した女性の友人が取材に答え、悲しみと怒りを露わにしました。
<テキーラチャレンジで亡くなった女性について>
・お酒があまり強くない。自分でセーブできる子だった。
・実家暮らしでお金に困っている素振りはなかった。
・ラウンジで働くことはただのアルバイトで客とのアフターに行ったこともなかった。
・自らテキーラチャレンジに挑戦するなんてありえない。
・ハーフでとにかく可愛い。性格も良く天然な部分がある嫌味のない美人。
死亡した女性は友人にも愛され、彼氏もいたそうです。死亡した女性の事をよく知る人物からすれば光本勇介さんの言葉は信じることができず、テキーラチャレンジに挑戦するような子じゃないと真っ向から否定。やはり38℃で強要されるなどがあったに違いありません。
石川真衣さん(フレキャングランプリ)女子アナ希望で野心家だった!「中途半端なかわいさ」
恵比寿会員制ラウンジ「38℃」スタッフが強要「断れない雰囲気」
画像:会員制ラウンジ38℃
テキーラチャレンジで女性が亡くなった会員制ラウンジ「38℃」。落ち着いた外観で常連のお客さんが多く、光本勇介さんのような実業家も多く遊びにくるお店でした。
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストプレイス1F
38℃のスタッフは客を盛り上げるのに必死。また、光本勇介さんは太客で大金を落としてくれる神様のような存在。女の子やスタッフたちの接客ひとつひとつが重要になってきます。事件当日テキーラチャレンジで亡くなった女性が途中でやめようとしても「飲みきれ」とスタッフが強要していたことが関係者情報で明らかとなっています。
スタッフによる強要は常習的に行われていました。また、事件当日光本勇介さんらがいたVIPルームには4人のラウンジ嬢と男性スタッフが1名。男性スタッフによる場の盛り上げやお酒の強要が行われ、光本勇介さんの機嫌を損ねないように監視していたのでしょう。
恵比寿38今日で閉店です…..
— りょーちゃん#夜職スカウト (@ryo_chan0707) December 12, 2020
恵比寿38℃は12月13日をもって閉店。しかし、系列店は通常通り営業しているので働く女の子への酒の強要などは変わることはないでしょう。
Z李とは一体誰!テキーラ事件は自作自演か(恵比寿ラウンジ38℃)
光本勇介「テキーラゲーム」38℃で2人の女性が死亡
画像:11月27日のテキーラ事件で死亡した女性
テキーラ事件が起きたのは、11月27日。20歳でこの世を去ってしまったのはZ李さんも知るハーフ美女。しかし、光本勇介さんが訪れていた恵比寿会員制ラウンジ「38℃」ではもう一人亡くなっています。亡くなったのは外国人の女性ということが関係者証言でわかっています。
38℃では2人の女性が死亡しています。どれもテキーラの一気飲みをしたことが原因です。しかし、外国人の女性が亡くなったことも、ニュースで報じられることもなく新聞にも載っていません。38℃はお店総出で隠ぺいしたことは間違いありません。
また、38℃近辺のお店にも箝口令がしかれていることから、テキーラチャレンジをして死亡した事案はすべてもみ消すように指示が出されていたことは明らかでしょう。
「光本勇介」事件後も懲りずにテキーラチャレンジ!誕生日パーティーで女性が救急搬送
光本勇介さんの誕生日は12月10日。本来であれば12月10日に光本勇介さんのバースデーパーティーが行われる予定でした。しかし、バースデーパーティーは中止。Z李さんによるテキーラ事件の告発でデイリー新潮の取材などの対応に追われたことが原因です。
しかし、その翌日12月11日に光本勇介さんは38℃の系列店で、誕生日パーティーを行っていたことが関係者証言でわかっています。
今回は亡くなってはいないみたいです。
詳しい情報だれか知りませんか?
派手にテキーラのボトル空けまくってたみたい。
やる店も店だな。
くるってる。

働いてる子に聞いたので。
驚きました。
しかし、西麻布「インク」で働く女の子の情報なので間違いありません。テキーラチャレンジに挑戦した西麻布「インク」のラウンジ嬢は、救急搬送される事態となりましたが命に別条はありませんでした。しかし「良かった」とは言うことができません。光本勇介さんは懲りずにテキーラチャレンジを行っていたことになります。テキーラチャレンジを廃止するという考えはないのでしょうか。
宇藤章「女塚クリニック」院長の顔画像を特定!アダルトビデオ見すぎな「変態医師」
光本勇介「テキーラ事件」同席者メンバー!三崎優太による告発
青汁王子こと三崎優太さん。三崎優太さんはテキーラ事件で女性が死亡するという事案に対し、悲しみと憤りを露わにしています。三崎優太さんは 「死人に口なし」それだけで終わらせていい事件ではないと今後も事件を追っていくことを明らかにしています。
恵比寿テキーラ死亡事件で一緒にいたメンバーがわかった
まだ名前は伏せますが、某ラウンジのエスコート2名と社会的影響力のある実業家達でした。
この事件がテレビで報道されない謎。上場等の関係で絶対に公にさせないように圧力が働いてる。
近日中に自分の身を犠牲にしてでも公開しようと思う。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) December 12, 2020
三崎優太さんはテキーラ事件が起きた日に、光本勇介さんと一緒にいたメンバーの名前がわかっています。「某ラウンジのエスコート2名と社会的影響力のある実業家たち」と明らかにしており、三崎優太さんは近日中に公開するとしています。
光本勇介さんは、様々な芸能人や実業家たちと交流を持つ有名人。三崎優太さんが掴んでいる情報で、テキーラ事件で同席していた人物の中に「社会的影響のある実業家たち」がいたことがわかっているので光本勇介さんと仲の良い人物だったのではないでしょうか。
光本勇介「お金配りおじさん」こと前澤友作氏の前ではおとなしい
光本勇介さんは、前澤友作氏をリスペクト。2人は個人的にも交流するなどしており、飲みに行くこともあったようです。しかし、前澤友作氏がいる前ではテキーラゲームは一切やらなかった光本勇介さん。自分よりも上の立場の人間の前では猫を被っていたことがわかります。
光本勇介さんは自分よりも強い人間の前ではテキーラゲームをやらなかったことから、恵比寿のラウンジ38℃で事件が起きた日は光本勇介さんよりも弱い立場の人間か、同レベルの実業家たちが集まっていたと思われます。
死人に口なし。
そんな悲しいことが許されてはいけない。恵比寿テキーラ死亡事件の光本氏の弁明と新潮の情報操作に迫ります。
自分から死んでいったと言わんばかりのストーリー、そんなの通用しない。
人の人生をなんだと思ってるんだ。
上級国民や忖度メディアのおもちゃなんかじゃない。 pic.twitter.com/LNwd3NruMD— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) December 14, 2020
三崎優太さんの告発について新たな情報を入手次第追記していきます。
光本勇介「テキーラ事件」謝罪!
光本勇介さんは、12月12日に謝罪文を公表しました。光本勇介さんは自分の軽率な判断と行動が一端となり、女性が亡くなってしまう事態となり深く反省していると述べています。
なお、私が常連客であった事からも店舗側から女性に飲むように要請があった可能性や、その場の断れない雰囲気についても考えるべきでした。重ねて申し訳ございません。
— Yusuke Mitsumoto 光本勇介 (@Yusuke_Tokyo) December 12, 2020
なお、お亡くなりになられた女性のご遺族とは、現在、誠心誠意、お詫びとご説明をさせて頂いている最中でございます。こちらに関しましては、時間をかけてしっかりと、誠意を持って、お話をさせて頂く所存でございます。
— Yusuke Mitsumoto 光本勇介 (@Yusuke_Tokyo) December 12, 2020
光本勇介さんは自身のTwitterで「お亡くなりになられた女性のご遺族とは、現在、誠心誠意、お詫びとご説明をさせて頂いている最中でございます。こちらに関しましては、時間をかけてしっかりと、誠意を持って、お話をさせて頂く所存でございます。」と投稿。
「光本勇介」テキーラ事件は収束か!Z李も謝罪に納得
光本勇介さんが、正式に謝罪をしたことでTwitterで「テキーラ事件」を告発していたZ李さんは関連投稿を削除する意向を示しました。
吐いた唾を飲んだらもう男でも何でもないから関連投稿を削除するよ。光本を許す訳ではないが約束は守る。本来は公の事実にならなかった出来事に光はちゃんと差した。上級国民なんていない。それもわかった。
後は全て公開しながらやる必要は全くない。少しでも御遺族の気持ちが楽になりますように。 pic.twitter.com/BGQSTv7buk— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) December 12, 2020
光本勇介さんを許すわけではありませんが、Z李さんはテキーラ事件の全てを公開するまではしないとのこと。Z李さんは、誰かが発信しなければ公にならなかった事件に光が差した。上級国民たちが金で何でも解決できるわけではない。Z李さんは、ご遺族の気持ちが少しでも楽になることを祈っています。
Z李さんはこれ以上事を荒らげることをしないと投稿していますが、デイリー新潮の取材内容、光本勇介さんの謝罪文、また、Z李さんへ寄せられた関係者のDMの内容に食い違いが生じていることは否定できません。「テキーラ事件が起きた」という事実は世に知れ渡ることができても、「なぜ女性は亡くなったのか」真実は明らかにされていないも同然。
光本勇介さんが今後亡くなった女の子の遺族へどのような対応をするのか。真実を知りたいという思いは遺族だけではない。亡くなった女性の友人、彼氏、知人も許せない思いを抱いています。テキーラ事件の真相について今後も調査を続けていきます。
コメント