鹿児島県の国道で対向車線をはみ出し、幅寄せをするなどの危険運転をする黒い車がいます。桶川の「ひょっこり男」が逮捕されましたが、今度は「車版ひょっこり男」。一歩間違えたら大事故に繋がりかねない行為。車版ひょっこり男は一体誰なのか。顔がイケメンで名前は「隼人」と特定されています。詳しく見ていきます。



鹿児島・ひょっこり車男は35歳の男性
11月19日追記。11月19日に放送された「グッドラック」で鹿児島霧島でセンターラインをはみ出す危険運転をした「ひょっこり車」の男性に直撃取材をした内容で35歳の男性だったことがわかりました。
ひょっこり車、35歳男性、母親と父親の3人暮らし。危険運転をしていた人物は独身男性だったことがわかりました。グッドラック取材班がインタビューした内容に答えた男は以下のように話しています。

パチンコで負けてイライラしてやった。
(車版ひょっこり男)
車版ひょっこり男は、イライラしてやったと話していますが地域住民からは頻繁にひょっこり男の危険運転を見かけている人が多く、今回が初めてではないので悪質なドライバーであることはまちがいありません。
車版ひょっこり男は、涙ながらに「申し訳ありませんでした。反省しています」とコメントをしましたが35歳にもなって情けない。ひょっこり男の母親もインタビューに答えていましたが、親として恥ずかしいという気持ちでいっぱいのようでした。
今回のドライブレコーダー映像がYouTubeなどで公開され、かなりビビっていた「ひょっこり男」。多くの人から批判を浴び、親にも怒られ反省の言葉を述べましたが何度も危険運転を繰り返していた人間がすぐに変わるとは思えません。
仕事でイライラした。腹がたつことがあった。そんな些細なことがきっかけで、車版ひょっこり男がいつか危険運転をすることは目に見えています。車版ひょっこり男のような悪質ドライバーはまだまだ全国にいます。危険運転者を今後も追っていきます。
[動画]鹿児島の国道で危険運転をする「ひょっこり男」
視聴者提供映像がYouTubeに投稿されていました。今年7月に起きた危険運転です。
画像:センターラインをはみ出す黒い車
画像:対向車に幅寄せする黒い車
1分ほどの短い動画の中には、黒い車(トヨタbB)がセンターラインをはみ出し、6台の車に幅寄せする瞬間がバッチリ写っています。対向車は急ブレーキをかけたり左に寄るなどして避けていますが、ヒヤッとしていることでしょう。また「危ないな!」と憤りを感じているに違いありません。事故に繋がるかもしれない非常に危険な行為です。
画像:赤信号で停車した前の車に徐々に近づく黒い車
画像:停止した前の車に至近距離で近づき停止する黒い車
最終的に信号で停止する際は、前の車にギリギリまで寄せて停止する黒い車。前方の車に対して煽り運転までしていました。
車版ひょっこり男の顔画像がイケメン(鹿児島)
画像:車版ひょっこり男の顔画像
上は、車版ひょっこり男の顔写真です。顔ははっきりと見えませんがヤンキーっぽい雰囲気で20代くらいの男性。片手(右手)でハンドルを持ち、左の肘をひじ掛けにおき顔に左手をあて、格好つけたように運転しています。男性がよくやる運転の仕方。
画像:男性に多い片手ハンドル
また、偏見ですがトヨタbBに乗っているのは若者が多くチャラそうな男性が乗っているイメージがあります。画像をみると、黒い車を運転する男は一見イケメンっぽくに見えますが、ただかっこつけているだけの雰囲気イケメンでしょう。たかが5ナンバーの大衆車で粋がっているダサい男です。
鹿児島のひょっこり男は、ひき逃げで逮捕された俳優・伊藤健太郎をブサイクにしたイメージでしょう。女にモテていると自負していたり、bBに乗ってる俺カッコいいとでも思ってるナルシストな男に間違いありません。
伊藤健太郎ひき逃げドラレコ映像!復帰期待のファンがやばい「スマホいじり反省する気なし」
ひょっこり男車版の名前は「隼人」
ひょっこり運転、鹿児島霧島って隼人やんw
— こーきち@ (@Maobsk30) November 16, 2020
鹿児島霧島市のひょっこり運転危ない😨
隼人やんな???— Mana (@___lwbubw___) November 17, 2020
Twitter上には鹿児島県のひょっこり男は「隼人やん」と投稿されていました。黒い車のナンバープレートなどがはっきりとわかっていることから知人にはわかります。
さらに、ルームミラーには白いマスコットのようなものが吊り下げられているので、特徴的です。犯人の黒い車(トヨタbB)に乗ったことがある、見たことがある人にはすぐにわかります。上のTwitterで投稿しているうちの1つは男性アカウント、もう1つは女性のアカウントです。
この2名のアカウントから「隼人」という名前がでているのでひょっこり男の名前は「隼人」という人物に違いない。確証を得るために、「隼人」と投稿している2名の方にDMを送ってみましたが返信がありません。今後も取材を続けていき、新たな情報が入手でき次第追記します。
車版ひょっこり男(鹿児島)の危険運転について
後続車が対向車線にはみ出して何度も幅寄せをする様子がカメラに収められていた。鹿児島県の国道で撮影されたドライブレコーダーの映像。後ろを走っている黒い車がセンターラインをはみ出し対向車線へ。一度かと思いきや、次々と反対車線の車に対して幅寄せを繰り返す。数えてみると、約20秒の間に6台の車に急接近を繰り返した。4台目に対しては大きくセンターラインを越え、慌ててブレーキを踏む対向車。さらに、タイヤはセンターラインを完全に越え、車体の3分の1ほどはみ出した。そして、撮影者の車が赤信号で停止すると、黒い車は徐々に接近し、衝突寸前でようやく停止。車が少し動くと、再びギリギリまで近づき停止する。その後、信号が青になると黒い車は左折し、そのまま見えなくなった。先週、この映像がインターネット上に公開されると「ひょっこり男だ」「わざとやってる!!」など怒りの声があがった。撮影していた男性も「(ドライブレコーダーを)見返してみると、とんでもないことが起こっていたんだなと。“ひょっこり男車版”みたいな感じ」と振り返った。
引用元:Yahoo!ニュース
その証拠に撮影者のクルマに寸止めしてるし笑ってるし
バックモニターあるの分かってやってるから確信犯だと思う
ナンバーと車種もはっきり分かるるので捕まるのは時間の問題
道交法違反は明確でしょう?チャリよりタチが悪い。対抗車がびっくりして回避行動してハンドルを切った場合左側を並走している自転車やバイクがいた場合どうなりますか?
こいつは捕まえてくださいよ。
右左折する時に反対側にハンドル切って曲がる奴以上に悪質でしょう。
ひょっこり男の車はトヨタbB「鹿児島501 ぬ24-27」
画像:トヨタbB
鹿児島県霧島の国道で危険運転をしていた男の車は「トヨタbB」。ナンバーは「鹿児島501 ぬ24-71」。自転車で道路をはみ出た上尾のひょっこり男・成島明彦容疑者よりもたちが悪い。しかし、7月に起きたことなのにいまだ逮捕されていないのは警察の怠慢です。
画像:上尾のひょっこり男「成島明彦」
また、成島明彦容疑者が自転車による危険行為で逮捕されたにも関わらず、執行猶予中に同様の行為をしていました。成島明彦容疑者も、鹿児島の車版ひょっこり男が逮捕されても今後も、同様の危険行為をやることは明らか。危険運転を繰り返すことは一生変わらないでしょう。
煽り運転が厳罰化されてもなお、あおりや危険運転を辞めない人間がいることは非常に遺憾であり悲しいことである。このひょっこり男は今も危険運転を続けているに違いありません。鹿児島県で起きた「車版ひょっこり男」の新たな情報が入り次第追記していきます。
コメント
はじめまして
鹿児島に住んでるものです。
隼人は地名です。
地名の国分の隼人やんねとTwitterでは書いてあるのだと思います。
「隼人」は名前ではなく
地名ですよ。
隼人は名前じゃなくて地名ですよー
ここで出てる隼人は地名ですよ。名前じゃないと思いますけど。