9 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:46:37.40ID:F0//WtsJ0
漫画にアニメに映画化と稼ぎきったやろ
23 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:47:55.13ID:yJ7jYM9s0
>>9
空知が言ってたやん
メディア化しても作者金一銭も入らんて
空知が言ってたやん
メディア化しても作者金一銭も入らんて
16 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:47:22.13ID:0ASAVd/H0
サンデーマガジンはヒット作家の復帰早いよな
サンデーとか老人ばっかやん
サンデーとか老人ばっかやん
30 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:48:37.05ID:yJ7jYM9s0
>>16
ジャンプも帰還早いけど実力負けしてすぐ消えていくイメージだわ
ジャンプも帰還早いけど実力負けしてすぐ消えていくイメージだわ
43 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:50:25.75ID:IEdQMVVD0
>>30
言うてサンデーのケンイチとかハヤテってジャンプで言えばナルトとかトリコレベルやろ
そのレベルの作者は中々描かないやん
言うてサンデーのケンイチとかハヤテってジャンプで言えばナルトとかトリコレベルやろ
そのレベルの作者は中々描かないやん
48 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:51:06.27ID:nGNMYn+qd
>>43
ナルトもトリコも帰ってきたけど打ち切り定期
ナルトもトリコも帰ってきたけど打ち切り定期
38 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:49:31.31ID:wvMMhzEc0
岸影が盛大に爆散したのが悪い
46 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:50:45.88ID:AHe1l1YPp
>>38
サム8の褐色キャラに銀時ぽいのがおるよな…
サム8の褐色キャラに銀時ぽいのがおるよな…
42 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:50:22.92ID:qNa2n+He0
銀魂の金使い切れないくらいもらったからもうええんやろ
印税だってそら全盛期から遠く過ぎたとはいえ継続的に入ってんのやろ?
印税だってそら全盛期から遠く過ぎたとはいえ継続的に入ってんのやろ?
71 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:53:57.22ID:mJaY/i8gM
>>42
印税よりグッズ収入の方が遥かに儲かるらしい
印税よりグッズ収入の方が遥かに儲かるらしい
47 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:51:04.85ID:vgJisadBd
かぐや様は告らせたい(約2000万部)の作者が宝くじ1等数回分稼いだって言ってたし5000万部売れてる銀魂とか豪遊しても無くならんやろな
54 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:52:16.00ID:ZzgfUPjRa
>>47
実写・アニメで稼ぎながらグッズがかなり売れたしな
キャラクター版権で孫の代まで働かなくてよさそう
実写・アニメで稼ぎながらグッズがかなり売れたしな
キャラクター版権で孫の代まで働かなくてよさそう
50 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:51:21.08ID:S1TalnTD0
実際どんくらい稼いだんだろう3億くらい?
53 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:51:55.96ID:UT74Mo2H0
>>50
5倍は稼いでるやろ
5倍は稼いでるやろ
52 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:51:37.99ID:DK6GbwlT0
腐女子人気あるし復帰するにしてもSQコースちゃうか?
55 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:52:16.48ID:IEdQMVVD0
>>52
怪物事変みたいになればええな
怪物事変みたいになればええな
76 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:54:22.83ID:ZzgfUPjRa
>>55
あの作者SQ行ってから明らかに絵が奇麗になったよな
習慣でクオリティ保つのが無理やったんやろな
あの作者SQ行ってから明らかに絵が奇麗になったよな
習慣でクオリティ保つのが無理やったんやろな
56 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:52:20.02ID:vBhef9yf0
週間連載とか過酷やし漫画家早死に多いもんなあ
十分稼いだらもうやりたくないやつ多いやろな
十分稼いだらもうやりたくないやつ多いやろな
63 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:53:06.68ID:ibXUrd8Ia
>>56
せや!週刊は大変やから作画は任せて原作担当だけやろう!
せや!週刊は大変やから作画は任せて原作担当だけやろう!
60 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:52:49.96ID:VBu+siULd
やる気が出たら描くレベルでええよな
ただでさえハードル高いし大ヒット作の後は大変や
ただでさえハードル高いし大ヒット作の後は大変や
66 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:53:33.89ID:ygrYWGtd0
>>60
冨樫「やったぜ」
冨樫「やったぜ」
75 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:54:21.66ID:UT74Mo2H0
>>66
手つけたやつは最後まで描け😡
手つけたやつは最後まで描け😡
64 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:53:23.99ID:IEdQMVVD0
空知の全盛期はこれやろ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
78 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:54:27.17ID:lXH1oGau0
>>64
クソつまらん
クソつまらん
69 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:53:38.82ID:utRofMkv0
5000万部売れたんなら印税だけで少なくとも25億は稼いどるな
85 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:55:02.87ID:S1TalnTD0
>>69
そんなに?
それに加えてアニメとか映画とかグッズの金もあるんだからとんでもねーな
そんなに?
それに加えてアニメとか映画とかグッズの金もあるんだからとんでもねーな
74 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:54:19.20ID:a6phr+q30
99 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:56:26.04ID:yT0qq/M00
>>74
アニメだらだらやってたほうが儲かるのかな
アニメだらだらやってたほうが儲かるのかな
79 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:54:29.26ID:6m8C1j0Wa
最近アニメ見返したんやけど二期(銀魂')の出来が異常によかったわ
ハズレ回ほとんどない、強いていうなら土方のバラガキなんやらみたいなとこくらい
ハズレ回ほとんどない、強いていうなら土方のバラガキなんやらみたいなとこくらい
93 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:56:07.83ID:GHBkysy90
>>79
銀魂はそもそもシリアスは外れやからな
銀魂はそもそもシリアスは外れやからな
89 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:55:40.66ID:C2JTCCMu0
スクールランブルの作者も何も描かなくなって残念や
97 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 23:56:21.81ID:UT74Mo2H0
>>89
夏のあらし以降はtwitter始めたことしか知らんな
夏のあらし以降はtwitter始めたことしか知らんな
コメント