1 シャチ ★ :2023/02/06(月) 22:27:02.92ID:18xa3CD09
アサヒ飲料は6日、缶コーヒー「ワンダ」など家庭用や業務用の飲料計62品目を5月1日出荷分から値上げすると発表した。希望小売価格を約4~25%引き上げる。ボトル缶を除いた缶コーヒーの値上げは1998年以来25年ぶりとなる。
原材料費や包装資材費、物流費などの上昇が要因としている。「ワンダモーニングショット」185グラム缶の希望小売価格は124円から151円に変わる。
2/6(月) 21:01配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/557c9b00e13ceb87a145c5bcc94c57f139bd102a
アサヒ飲料の「ワンダモーニングショット」

(出典 static.tokyo-np.co.jp)
原材料費や包装資材費、物流費などの上昇が要因としている。「ワンダモーニングショット」185グラム缶の希望小売価格は124円から151円に変わる。
2/6(月) 21:01配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/557c9b00e13ceb87a145c5bcc94c57f139bd102a
アサヒ飲料の「ワンダモーニングショット」

(出典 static.tokyo-np.co.jp)
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:29:25.01ID:i5Ec05Z20
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
物価は最終的に一点に収束していくが、
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
そういう意味では物価上昇が抑制的な日本の対応は上手くいっている。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
物価は最終的に一点に収束していくが、
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
そういう意味では物価上昇が抑制的な日本の対応は上手くいっている。
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:36:45.74ID:XZkgS/l80
>>8
わが国は、値上げを嫌がる消費者の低価格志向の影響で値上げできない事を問題ととらえ、消費者が値上げを嫌がっても値上げできるように原材料のコストが原因の値上げをうながす円安のメリットを活かして「デフレ脱却」に取り組んで来ましたが、今も、一部に、根強く、値上げを嫌がる消費者の低価格志向が残っているものとみられる。🤔
わが国は、値上げを嫌がる消費者の低価格志向の影響で値上げできない事を問題ととらえ、消費者が値上げを嫌がっても値上げできるように原材料のコストが原因の値上げをうながす円安のメリットを活かして「デフレ脱却」に取り組んで来ましたが、今も、一部に、根強く、値上げを嫌がる消費者の低価格志向が残っているものとみられる。🤔
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:27:23.16ID:fhWl6mBX0
上げすぎワロタ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:27:57.64ID:anu+8UQ60
ナンダ!?
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:34:40.91ID:7RWxfEmL0
俺たちの神戸流刑地なら何とかしてくれる
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:35:37.51ID:dI2lYGH40
>>34
あのシリーズでも美味しいのあつたような気がする
あのシリーズでも美味しいのあつたような気がする
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:35:46.89ID:HLozmMqZ0
賃金変わらないのに物価だけが上がる岸田
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:36:32.35ID:dI2lYGH40
>>43
増税のゾの、字すら言ってはいけない状態だよ
増税のゾの、字すら言ってはいけない状態だよ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:35:52.65ID:7vitTVsj0
流石に吹いたwwwwwww
値上げすぎ
値上げすぎ
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:40:38.67ID:hQfALc+80
便乗値上げ超ウケる
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 22:40:40.26ID:EsWcr6KF0
値上げすのはやむを得ないとか言ってた連中、どうしてくれるんだよ!
こぞって便乗値上げしまくってきたじゃねーか
こぞって便乗値上げしまくってきたじゃねーか
コメント